
秋のルバーブでクランブルを作りました。
リンゴをサイコロに切って、我が家のラズベリーと冷凍してあったブルーベリーも加えました。

全部の重量の果物の1/3の砂糖をまぶして、パイ皿に敷きます。

小麦粉と砂糖とバターをポロポロ状態にしたクランブルを果物が隠れるくらい全体に乗せてて焼きます。
私はクランブルを作って、残ったものは冷凍しておきます。
そうすると、すぐに作れるので便利です(^^)v
≪参考に私の作るクランブルの材料≫
・バター 200g
・砂糖 80g
・薄力粉 300g
薄力粉と砂糖を混ぜて、小さく切ったバターを混ぜて、手でつぶすようにボロボロにします。

良い感じで焼けました。

暖かいうちにアイスクリームを添えて食べるのがおすすめです。
すごく簡単で、中に入れる果物はいろいろアレンジできます。
ぜひ、お試しください。
リンゴをサイコロに切って、我が家のラズベリーと冷凍してあったブルーベリーも加えました。

全部の重量の果物の1/3の砂糖をまぶして、パイ皿に敷きます。

小麦粉と砂糖とバターをポロポロ状態にしたクランブルを果物が隠れるくらい全体に乗せてて焼きます。
私はクランブルを作って、残ったものは冷凍しておきます。
そうすると、すぐに作れるので便利です(^^)v
≪参考に私の作るクランブルの材料≫
・バター 200g
・砂糖 80g
・薄力粉 300g
薄力粉と砂糖を混ぜて、小さく切ったバターを混ぜて、手でつぶすようにボロボロにします。

良い感じで焼けました。

暖かいうちにアイスクリームを添えて食べるのがおすすめです。
すごく簡単で、中に入れる果物はいろいろアレンジできます。
ぜひ、お試しください。
スポンサーサイト


